楽天カードで先払いをするとe-NAVIでの利用明細は消える。対処法は?

楽天カードで利用料金を先払いすると、その分の利用明細がe-NAVIから消えてしまいます。

利用料金が確定する前に支払われたものは明細から消える仕様なのです。

当たり前っちゃ当たり前なのかもしれませんが、使った分をきちんと記録しておきたい証拠として残しておきたい場合は都合が悪い。確定申告のとき(だけじゃないけど)に利用明細がないとまずいです。家計簿をつけている場合も、正確な数字がわからないと困ります。

対処法としては2つあります。

  • 取引明細を郵送してもらう(電話するしかない)
  • 支払いを済ませる前にe-NAVIで確認して書き写す

取引明細と利用明細は違います。取引明細はすべての取引が載っているものです。

取引明細を郵送してもらう

楽天カードに電話して取引明細を郵送してもらうのが一番確実な方法です。

特定の期間は指定できず、利用開始から今まで全部がやってくることになります。

ネットからは不可。取り寄せる方法は電話しかありません。

楽天カード・電話問い合わせ先

支払いを済ませる前にe-NAVIで確認して書き写す

カードの利用履歴を証明書として必要としていないのであれば、先払いを済ませる前にエクセルなどに書き写しておけば良いでしょう。

先払いする前であれば、利用明細はe-NAVIで確認できます。

単に家計簿に残したいだけならこれで十分ではないでしょうか。

< div class="ad">
クレジットカード楽天カード
マネジン

コメント

タイトルとURLをコピーしました